Blender備忘録4頁目「覚えておきたい基本操作3」

江上宿六です。

 

もう少しさくさくと進められたらとは思ったりはしますがね。

まぁ、これもキャラを作っていく辺りに行くまでの辛抱ですな。

 

「オブジェクトの追加と削除」

Shift+A:(オブジェクト等の)追加

これを行うと画面内にメッシュ等のオブジェクトを追加する事が出来る。

追加出来るものは色々とあるが、当面はメッシュくらいで十分。

f:id:y6yegami:20180425184504p:plain

f:id:y6yegami:20180425184529p:plain

メッシュ等は3Dカーソル、赤白の浮き輪みたいな円の所に生成される。

3Dカーソルは左クリックで位置を設定出来る。

 

オブジェクトモードの時は新たなオブジェクトとしてメッシュ等が

生成されるが、編集モードの場合は編集中のオブジェクトの要素に

新たにそのメッシュが追加される状態になるので注意が必要。

 

X:選択中のオブジェクト、頂点等の削除

f:id:y6yegami:20180425194902p:plain

オブジェクトモードの時は削除を押すとスパッと削除されます。

編集モードの場合はメニューから少々異なり、色々な項目があります。

f:id:y6yegami:20180425201247p:plain

項目は色々あれど、今は頂点の削除を行います。

f:id:y6yegami:20180425201637p:plain

するとなんか意外な形になります。 これは頂点を削除することで

その頂点と繋がっていた辺や面が維持できなくなった為に連鎖して

消えてしまった、そんな感じなんだと思います。

 

実際に何かを作る場面で形を崩したくなかったりメッシュに穴とかを

開けたくなかったりする場合は、削除ではなく溶解を使った方が良い

場合があったりしますので、そのうち色々使えるようになりましょう。 

 

また、編集モードでオブジェクト内の頂点を全て削除しても、そこに

空のオブジェクトが残ってしまうので注意。 意図してやるならまあ。

 

「マニピュレーターとGRS」

マニピュレーターとは、

f:id:y6yegami:20180425204209p:plain

こいつの事です。 今までも度々画面に映り込んだりしてきましたが。

これを使ってオブジェクトや頂点の操作ができます。 何かをやる前に

どんな事が出来るのかを知っておきましょう。

f:id:y6yegami:20180425210137p:plain

画面下にあるこれがマニピュレーター関連のボタンです。

左からマニピュレーターの表示、移動、回転、拡大縮小と並んでおり

それぞれ書いてある操作を行う事が出来ます。 座標系は今は放置で。

 

それでは移動のボタンを選択した状態でオブジェクトを選択し、

マニピュレーターの青矢印を左ドラッグで上に引っ張ってみよう。

f:id:y6yegami:20180425212227p:plainf:id:y6yegami:20180425212231p:plain

と、このようにオブジェクトを移動させる事ができました。

f:id:y6yegami:20180425212954p:plain f:id:y6yegami:20180425213000p:plain

同様に回転のボタンを選択し、青い線を動かすとZ軸を軸に回転し

拡大縮小のボタンを選択して青い四角を動かすとZ軸方向が拡大しました。

このようにしてオブジェクトや頂点などを操作して色々と作るわけです。

 

しかし作業量が増えてくるとマニピュレーターでの操作は若干手間なので

普通にホットキーを使った操作を使っていくことになります。

 

G:オブジェクト、頂点などの移動

R:オブジェクト、頂点などの回転 

S:オブジェクト、頂点などの拡大縮小

 

これで行う事が出来ます。 マニピュレーターで操作する時のように

軸ベースで移動や回転などを行いたい場合は、それぞれのキーに続けて

それぞれの軸のキーを押してやるとそれを実現出来ます。

 

G,R,S→X,Y,Z:オブジェクト、頂点などをそれぞれの軸を基軸に変形

 

 GRSを押した後にXYZのどれかを押したときにはその軸の線が

明るく表示されるので、どういう状態なのかは割と分かり易いです。

 

 さて、これだけ覚えれば色々と何か作れたりもしますし、是非とも

何か作ってみてほしいです。 次回も普通に基本操作の範疇なのですが

オブジェクトやメッシュに手を加えていくので、僅かに高度になります。

知っていると便利な操作、使えると役立つ操作、そんな感じです。

 

あと自分の作業の方が少し疎かになったので、少しだけ遅れる可能性。