Unity

Unity備忘録51頁目「エディタをいじってElement名を変える」

意味の無いキャプション画像

Unity備忘録50頁目「インスペクターと配列とElementの名前」

制作意欲は生きてますがパブリックでは死んでます。

Unity備忘録49頁目「Raycastで3D空間をクリック」

こんなことやってないで作る方作った方が。

Unity備忘録48頁目「スケール色々」

今からモデルを作り直すのだけは回避したい。 調べてみたら頭メッシュが90度謎回転してるのも発覚して謎が深まる。

Unity備忘録47頁目「アイテムの装備」

やっぱりうちの子は可愛いなあという親バカ。 装備の処理は見た目だけで本質はインベントリにあった。

Unity備忘録46頁目「UIとインベントリ操作3」

だいたいぶん投げた感じでインベントリは終わり

Unity備忘録45頁目「UIとインベントリ操作2」

ResetCursorPosの位置設定は本当に奇跡的な思いつきだった

Unity備忘録44頁目「UIとインベントリ操作1」

前回の+α程度の事しかやってないのに微妙に長い。

Unity備忘録43頁目「インベントリ内の表示」

簡単にやった事をまとめると、UIの配置をし、アイコン部分をPrefab化し、インベントリ表示と共にInstantiateして表示させている

Unity備忘録42頁目「インベントリを作る」

説明するのが難しかったり頭の中でまとまってなかったりというのがあって2回ほど全書き直しをしたインベントリ回。

Unity備忘録41頁目「Terrainで地形作り2」

建物を作ったら次は町並みを考えなければならなかったようだ

Unity備忘録40頁目「Terrainで地形作り1」

テライン操作は楽しいけど実際に地形を作るセンスが無いのがお笑い

Unity備忘録39頁目「スプライトの表示、等々」

地味に後半部分の方が重要だったり

Unity備忘録38頁目「レイヤーでCollision制御」

普通に便利なレイヤー機能

Unity備忘録37頁目「アイテムの生成」

データを使ってアイテムの生成

Unity備忘録36頁目「ScriptableObjectでデータ管理2」

唐突にScriptableObjectとか使い出した理由はアイテム生成について考えていた時に偶然良い感じのものを見つけて使えそうだったから。 理解は若干追いついていない。

Unity備忘録35頁目「ScriptableObjectでデータ管理1」

何度も書き直した。

ほんの少し気づいた事とか。

気づいた事を書いたり自分語りを行ったり

Unity備忘録34頁目「オブジェクトを制御してみるやつ2」

オブジェクトに対するアプローチを試行錯誤した結果がこれ

Unity備忘録33頁目「オブジェクトを制御してみるやつ」

他のオブジェクトに干渉して操作してみたい頁だった

Unity備忘録32頁目「親子関係と回転制御2」

右スティックを使って回転させたりして快適なキャラ回転生活を送る為の頁

Unity備忘録31頁目「親子関係と回転制御」

オブジェクトの親子関係のセットとか、子の制御とかに加えてスティックによる回転をやってみた頁

Unity備忘録30頁目「キャラクターの制御」

キャラを回転させるためにクォータニオンなんかを軽く持ち出してしまった頁

Unity備忘録29頁目「3Dモデルのアニメーション4」

モデルの更新やらアニメーションの管理やらで何か記しておく頁

Unity備忘録28頁目「3Dモデルのアニメーション3」

Animatorをすっきりさせたり遷移について色々と考えてみた頁

Unity備忘録27頁目「3Dモデルのアニメーション2」

AnimatorControllerとスクリプトでアニメーションを切り替えたりする頁

Unity備忘録26頁目「3Dモデルのアニメーション1」

AnimatorControllerを使ってアニメーションをさせてみる頁

Unity備忘録25頁目「3Dモデルのインポート」

アニメーションをする前にインポートの所から記すやつ

Unity備忘録24頁目「サウンドを鳴らす」

AudioSourceを使ってサウンドを再生する頁

Unity備忘録23頁目「ここまでのおさらい等」

江上宿六です。 ここまで記してきたUnityの操作や処理についておさらいしようと思いました。 理由はブランクのせいで割と記憶から飛んでしまったからです、悲しい。 3頁目:画面、オブジェクトの操作 画面の操作やオブジェクトの生成について書いた頁。 左上…