江上宿六です。
まぁ、だいぶご無沙汰でしたけど。 先週くらいに再始動したつもりでしたが
ちょっとトラブルがありまして、ようやく持ち直したので再々始動という事ですね。
とりあえず次の目標はUnityでゲームを作ることです。 企画を練ったりするのは
基本楽しいのですが、自分の身の丈と相談しなければいけません。 内容だけでなく
規模的にも実現可能か考える必要があるのです、金も人手も不足ですので。
基本的にポップな世界観でちびキャラが動き回る感じのものを想定していますが
このちびキャラのデザインとかモデリングに困っていましたが、ここについては
一つ好きな作品があって、そのキャラを参考にすることによって少しばかり
解決しそうだと思っている所です。
それ以外でもモデリングで悩む所は多そうです。 どれだけ顔や体の差分が必要か
分からなかったり。 ツリ目とタレ目、同じ頭部を使い回して実現出来るのかな。
あとシェイプキーですね。 ユニティちゃんの表情付けとかでも使われていて、
どういう意図があるのか考えてみたりした結果、アニメと表情を別々に制御が
出来るのでは、という結論に到りました。 これ自体の設定方は標準テク本にも
軽く載っているので読んでおき、Unity側はユニティちゃんをいじって覚えようか。
こうやって色々考えている時は希望に満ちていて良いんですよね。 正確には
考えが出てくるときですが。 とりあえず精神的にも肉体的にも健康である事が
制作に限らず何事においても大切という事で、気をつけたいものです。