江上宿六です。
基本的に何もやってないんでただの生存報告的なものですが。
色々なゲームの発売日やバージョンアップがあったり、変なサブスクに加入して
ひと月遊びっぱなしだったとか、そういう現状でしたね。
そんな中、唐突に気が向いたので背景というか建築物を作り始めました。
とは言っても前に作った酒場のリメイクですけどね、Blenderのバージョンが
その時と違ったり教本の影響を受けたりもして感覚が違って楽しいんですけど。
しかし以前のアレってあんなのでもオブジェクト数が案外多くて驚きが。
同じ様な感じで作ろうとか考えると気が遠くなります。 何処にそんなやる気が
あったのか過去の自分に聞いてみたいものです。
今後ですが、当面はこんな感じで気が向いたことをやるだけでしょう。
それとまたキャラモデルの作り直しも考えているというか、問題点が少しあって
可愛くは出来てるんですけど、自分が求めている絵的な可愛さが出ていなくて。
リハビリ的な為に色々と参考にしたのが今になって足を引っ張ってる気が。
体の方もポリゴン数を考えたりした結果動かすと破綻しがちになっているので
若干制限を緩めて動かしても問題があまり出ないものを作りたいとか。
服も大きな問題点だと思っていて、デザイン脳が無いのは置いといて
キャラ設定が薄っぺらいのも拍車をかけていると思うので、まずはそこから。
ゲームを作ることに関してはずっと白紙。